久那斗神

久那斗神
くなどのかみ【久那斗神・岐神】
伊弉諾尊(イザナキノミコト)が黄泉(ヨミ)の国から逃れて禊(ミソギ)をした時, 投げ捨てた杖から生じたという神。 集落の入り口や道路の分岐点などにまつられ, 種々の邪霊・禍災の侵入を防ぐと信じられた。 道祖神。 ふなどのかみ。 ちまたのかみ。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”